会社方針
荷受けドックシステムを極めるために
当社は、全国の物流倉庫・食品工場及び
医薬品倉庫、保税管理倉庫等の
入出荷口の環境整備を担う為、ニーズに即したご提案・設計・施工を行っています。
ドックシェルターを基本として、常温倉庫はもちろん、冷凍・冷蔵倉庫等の温度管理を必要とする建屋の外気との温度差から発生するさまざまな問題解決に立ち向かいます。
また、虫や小動物の侵入を防ぐ為の対策も得意とします。
物流の安全・衛生をトラックバースと共に支えます。
※荷受けドックシステムとは
トラックバースに設置する物流機器全般(ドックシェルター・ドックレベラー・テーブルリフト等)を網羅し、入出荷口の使用価値を高めるために、独自の組み合わせ改良を行い、環境に適した施工を行う事です。
常にお客様の声を大切に
お客様のご要望にお応えできるように、コスト面や
使い勝手を重視し、規格外のオリジナルのご提案を強みとしています。
ご納得が行くまで、根気よく打合せをさせて頂きます。
実際に使用する現場の方々の声を取り入れ、常に荷受けドックシステムの最良化を目指します。
これまでに施工したお客様からも
『メックのオリジナルはさすがですね』『メックに任せてよかった』と全国から嬉しいお言葉をたくさん頂きました。
メックは物流機器のパイオニアであるために、邁進し続けます。
会社概要
会社名 | 株式会社メック 荷受けドックシステム Mechanical & Electronic Co.,Ltd |
---|---|
本社 | 〒323-0822 栃木県小山市城北5-5-17 電話番号 0285-21-1144 FAX番号0285-21-2546 |
城北施設 | 〒323-0029 栃木県小山市城北2丁目22-20 |
大平工場 | 〒329-4422 栃木県栃木市大平町榎本755-5 TEL:0282-43-0330 |
代表者 | 代表取締役 梅山 俊和 |
設立年月日 | 平成2年3月20日 |
資本金 | 20,000,000円 |
取引銀行 | 足利銀行 小山支店 |
交通アクセス
本社
〒323-0822
栃木県小山市城北5-5-17
TEL 0285-21-1144
FAX 0285-21-2546
城北施設
〒323-0029
栃木県小山市城北2丁目22-20
3方向可動・4方向可動ドックシェルターの展示場となっております。随時見学OKです。
大平工場
栃木県栃木市大平町榎本755-5
TEL:0282-43-0330