1. ホーム
  2. /
  3. 山林譲渡運動

Save Forests

山林譲渡運動

山林を守る、新しい一歩

― 森林保護のための山林譲渡運動を開始します ―

私たちは、森林保護と自然再生の観点から、県内および近隣地域にある山林の譲り受けを希望しています。

現在、管理が難しくなり、手つかずのまま放置されている山林が全国各地に点在しています。
そのまま放置すれば、荒廃や土砂災害、外来種の繁殖など、さまざまな環境問題を引き起こす可能性があります。

そこで私たちは、「山を活かす」「山を守る」ことを目的に、不要・未利用の山林の譲り受け運動をスタートしました。

 

このような方はぜひご連絡ください

  • 相続した山林があるが、どうしていいかわからない
  • 長年放置していて管理が行き届いていない
  • 森林の未来のために、役立ててほしい

 

私たちが責任を持って管理します

譲り受けた山林は、以下のように活用・保全していきます

  • 森林整備、間伐、土壌保護などのメンテナンス
  • 自然観察や環境教育の場としての活用
  • 里山再生・生物多様性保全活動の展開

 

 

まずはお気軽にご相談ください。専門スタッフが丁寧にご対応いたします。